*この記事のリンクには広告が含まれる場合があります。

このブログを書いている現在、今年も残り2週間となっております。みなさまも1年とてもお疲れ様でした。まだ仕事や学業、趣味の活動などで今年はおさまっていないと思いますが、ここまで頑張っていることを見ている人が必ずいます。まずは1年頑張ってきた自分を自分自身で褒めてあげましょう。

さて、私も今年はたくさんの本を読んできました。読書にハマって読みっぱなしはもったいないので、ブログとして趣味でまとめております。今回はそんな私が今年読んだ本の中で、個人的に印象に残った本3冊と、今年読んだ本の感想ブログページをまとめておこうと思います。いつもと違ってちょっと長めのブログになっておりますが、だいたいは今までのまとめですので、ベスト3の発表だけでも見ていただけると嬉しいです

年末年始いろいろな過ごし方をされるかとは思いますが、よろしければおひとり様の時間のお供に、本を読んでみませんか?

こちらに載せる本は今年発売の本とは限りませんので、その点だけご了承ください。

2024:印象に残った本ベスト3

今年私が読んだ本でブログにも感想を載せらせた本は、全部で20冊でした。だいたい月に2冊くらいずつ読んだことになります。

遅読ですのでなかなか冊数をこなすのは難しいですが、この中で特に印象に残った本をご紹介します。

書籍「前祝いの法則」著者:ひすいこたろう、大嶋啓介

ひすいこたろうさんの本は何冊か出版されていますが、私はひすいさんの関連本としてはこちらが初めてでした。とにかく読んでいてワクワクされてくれる本です。自信が無くなってるような時には勇気をくれるそんな本だなぁと思いました。

ワークも載ってますが、私のようにめんどうくさがりだとできないと思います(笑) それでも「予祝」という感覚を知っておくだけでも新たな気持ちになれると思います。新年を気持ち良く迎えることのできる本だとも思います。

こちらの書籍はAmazonや楽天ブックスでも購入できます。
気になった方は下記リンクからどうぞ。

Amazon:前祝いの法則

楽天ブックス:前祝いの法則

私が以前書いた5分で読める感想ブログも載せておきます。

書籍「前祝いの法則」著者:ひすいこたろう、大嶋啓介

書籍「死なないノウハウ」著者:雨宮処凛

まず「死なないためのノウハウなんてあるの!?」と思って書店ですぐ手に取りましたが、ありました、死なないためのノウハウ

簡単にまとめると「ちゃんとした機関に相談する力を持とう」という内容と具体的な機関がまとめられている本です。私自身も相談する力が無かったため、非常に参考になりましたし、これからはしっかり相談できるところに相談して生きていこうと考えを改めるきっかけにもなった本です。死なずに自分に適した機関を見つけられれば、助けてくれる人はいます。まずは一緒に年を越しましょう。

こちらの書籍はAmazonや楽天ブックスでも購入できます。
気になった方は下記リンクからどうぞ。

Amazon:死なないノウハウ 独り身の「金欠」から「散骨」まで

楽天ブックス:死なないノウハウ 独り身の「金欠」から「散骨」まで

私が以前書いた5分で読める感想ブログも載せておきます。

書籍「死なないノウハウ」著者:雨宮処凛

書籍「1万回生きたネコが教えてくれた幸せなFIRE」著者:ヒトデ

FIRE(経済的自立を達成して、早期に退職すること)のノウハウ本だと思って読み始めたら、全く違う内容で泣きました…

私は特に20代〜30代の働くことに少し慣れている、変わり映えしない毎日を過ごしている社会人に読んでみてほしいなぁと思いました。ネコちゃん好きにもオススメですが、少し悲しい内容も含まれますのでお気をつけください。気持ちを新たにするにはちょうど良い本かと思います。

こちらの書籍はAmazonや楽天ブックスでも購入できます。
気になった方は下記リンクからどうぞ。

Amazon:1万回生きたネコが教えてくれた幸せなFIRE

楽天ブックス:1万回生きたネコが教えてくれた幸せなFIRE

私が以前書いた5分で読める感想ブログも載せておきます。

書籍「1万回生きたネコが教えてくれた幸せなFIRE」著者:ヒトデ

私がオススメする年末年始のお供本とも呼べる3冊は以上になります。

もし私が他にどんな本を読んだか気になる方は、下記にブログページのリンクと共にまとめておきますので、ご参考にしていただければと思います。みなさまが穏やかに年を越せるよう祈っております。

書籍「精神科医が教える幸せの授業」著者:樺沢紫苑

書籍「「すぐ動く人」は悩まない!」著者:和田秀樹

書籍「メンタル脳」著者:アンデシュ・ハンセン、マック・ヴェンブラード

書籍「感情に振り回されないレッスン」著者:中野信子

書籍「発達障害大全」著者:黒坂真由子

書籍「記憶脳」著者:樺沢紫苑

書籍「お前は私じゃないし、私はお前じゃない」著者:カマたく

書籍「「愛着障害」なのに「発達障害」と診断される人たち」著者:岡田尊司

書籍「19歳までに手に入れる7つの武器」著者:樺沢紫苑

書籍「かくれ繊細さんの「ぐるぐる思考」からの抜け出し方」著者:時田ひさ子

書籍「マンガでよくわかる!発達障害の人が見ている世界」監修:岩瀬利郎 マンガ:ゆむい

書籍「「ポリヴェーガル理論」がやさしくわかる本」著者:吉里恒昭

書籍「行動の背景がわかればもっと面白い!心理学の教科書」監修:申紅仙

書籍「不安がりやさんの頭のいいゆるみ方」著者:下園壮太

書籍「一生使える!プロカウンセラーの傾聴の基本」著者:古宮昇

書籍「社会という「戦場」では意識低い系が生き残る」著者:ぱやぱやくん

書籍「ここは、日本でいちばん患者が訪れる大人の発達障害診療科」著者:加藤進昌

最後までご覧くださりありがとうございました。